JAって何?

JAとは「Japan Agricultural Cooperatives 」の略称で、和訳をすると「Japan(=日本の) Agricultural(=農業の) Cooperatives(=協同組合)」、すなわち農業協同組合を意味する、農業協同組合の愛称です。

JAマーク

JAマーク:全体で大地や日本の国土を表現し、三角形は「自然」、Aの部分は、「人間」を表し、Jの左端の円は「豊かさ」「実り」「人間の和」を象徴しています。

農業協同組合って何?

農業協同組合は農業に取り組んでいる人たちと、地域の人々が「組合員」となって作った組織です。
農業協同組合は、「一人がみんなのために、みんなが一人のために」という協同組合精神のもとに、組合員や利用者の方々への最大奉仕をめざしています。

JA佐野について

地域の概要

画像

当JAは、平成13年3月に旧佐野市・旧田沼町・旧葛生町の3市町の3JAが合併して誕生しました。その後3市町の合併に伴い、平成18年2月にJAの名称を、「JA安佐」から「JA佐野」に変更して現在に至ります。
栃木県南西部に位置し、米麦の他イチゴやかき菜などが栽培されています。関東の東西、南北の高速道路が交差するなど交通の便がよく、東京から70km圏内にあるという地の利を活かした事業を行っております。

経営理念

画像

JA佐野は、豊かな自然と環境を大切にし、組合員はもとより地域の皆様の期待と信頼に応えるとともに、人と自然が共生する農業生産振興を中心とした、各事業の展開を通して、地域社会に貢献します。

「担い手作り」
農家所得の向上と農業を担う後継者の育成を目指します!
「ファン作り」
地域に親しまれ、共に歩む、地域密着活動を目指します!
「ひとづくり」
環境の変化に適応した意識改革と人材育成の実践を図り、健全経営を目指します!

JAの概要

組合員

正組合員6,292人(5,334戸)
准組合員14,042人(10,446戸)
20,334人(15,780戸)

役員

理事27人(うち常勤理事4人)
監事6人(うち常勤監事1人)

職員

正職員189人
臨時職員他 74人
263人

財務

事業利益1億2,500万円
経常利益3億9,163万円
当期剰余金3億4,088万円
総資産2,430億3,360万円
純資産184億7,379万円

(令和5年2月末現在)

自己資本の概況

当JAでは、多様化するリスクに対応するとともに、組合員や利用者のニーズに応えるため、財務基盤の強化を経営の重要課題として取り組んでいます。 内部留保に努めるとともに、資産の健全化及び業務の効率化等に取り組んだ結果、令和4年2月末における自己資本比率は、国内業務を営む金融機関の基準である4%を大きく上回る19.14%(前年度18.77%)となりました。